例題

大会各ラウンドの問題の難易度について

当ページで記載した例題を基準にした、大会中の各ラウンドの問題の難易度は以下の通りです。 ご参考頂ければ幸いです。 ※難易度には0.5刻みとなっていますが、二つの難易度の中間という具合に考えて頂ければ差し支え有りません。 1R:1.0〜3.5 2R:(1.0)…

3R Dコース・例題

こちらが上記のコースの例題となります。 大体このくらいの難易度・長さの幅があると思って頂ければと思います。

参考資料・前回大会の記録集(Web版)について

問題集掲載サイト「日本クイズ連盟付属図書館」に前回(第2回久栗杯)の記録集をアップさせていただきました。 ※web版ゆえ、問題以外の掲載情報はほぼ割愛させて頂いております。「日本クイズ連盟付属図書館」URLはこちらです。 (アンテナにもリンクがござい…

難易度5

答えがほぼ出ないと思われるが出題に意義があると思われ、大会に花を添えられる問題。 この大会で出題する難易度の上限となります。 大変難易度の高い問題ですが、聞いていて興味を感じて頂ける問題となるよう努めます。 大会では準決勝以降に出題されます。

難易度4

難易度3までをこなせる者でもなかなか答えが出ない問題。一方で決勝進出・優勝を狙う場合は可能な限りの確保が必須となる。 大会では3Rのコース別クイズの上限がこことなり、準決勝〜決勝ではこの難易度が標準(というより、正解が出ると見積もられる問題…

難易度3

難易度2より一歩・二歩踏み込んでいるが、難易度2までをこなせる者同士なら押し頃の問題となるレベル。 大会では3Rのコース別クイズでおもに出題されます。(以下問題)

難易度2

テレビクイズなどで通常基本問題として出題されるレベルのリミットを少し超えたレベル。 大会ではペーパー通過後の次のラウンド(2R)の早押しクイズにおいて、この難易度を中心に出題していく予定です。(以下問題)

難易度1

テレビクイズにおける基本問題の知識(生活の一般常識でも可)でも最後まで聞けば答えられるレベル。大会で出題する難易度の下限がここです。 大会ではペーパーで小手調べ的に出題する程度のため、例題の様な長文問題はほとんど出ませんが、文体は参考になる…

大会出題問題サンプル

大会で出題する問題の例題を掲載いたします。 便宜上「難易度1」「難易度2」「難易度3」「難易度4」「難易度5」の5段階に分けて、それぞれの難易度の問題を掲載いたします。 ご参考いただければ幸いです。